血をつくるための生活習慣 ⑤
漢方エイジングスパ
2023年6月14日
むくみはリンパの流れが悪いと思っていませんか? むくみの原因は、リンパではなく静脈です。 リンパの流れを良くしても改善されない、すぐに元に戻ってしまう場合、むくみが改善しないのは、90%を占める静脈の流れが悪いからかもし…
漢方エイジングスパ
2023年6月14日
むくみはリンパの流れが悪いと思っていませんか? むくみの原因は、リンパではなく静脈です。 リンパの流れを良くしても改善されない、すぐに元に戻ってしまう場合、むくみが改善しないのは、90%を占める静脈の流れが悪いからかもし…
ブログ
2023年6月8日
定休日のお知らせです。 毎週月曜日と、火曜日と日曜日を交互に定休日を頂いております。 ご予約のラインは随時承っておりますので、ご利用くださいね。
漢方エイジングスパ
2023年6月2日
仕事中に呼吸が止まっていませんか? 呼吸が大きいほど静脈の血流はよくなり、呼吸が浅くなると静脈の血液を戻せなくなります。 呼吸の重要な働きをしているのが『 横隔膜 』 呼吸が大きいほど横隔膜のつくる圧力は大きくなり、静脈…
漢方エイジングスパ
2023年5月26日
第二の心臓、ふくらはぎを鍛えましょう! という事で、静脈の血液を心臓に戻し、流す、ことができる運動をご紹介します。 【 かかと上下運動 】 ① つま先立ちになる② 背筋を伸ばして、ゆっくりかかとを上下する(5秒くらい)③…
漢方エイジングスパ
2023年5月24日
第二の心臓ふくらはぎを鍛えましょう! 下に溜まった血液を戻すために進化の過程でつくられたのが、第二の心臓と言われるふくらはぎ。 ふくらはぎは歩くときに筋肉が伸びたり縮んだり、この筋肉の収縮を使って心臓を血液に戻しています…
漢方エイジングスパ
2023年5月19日
日常生活で食事と睡眠を整えたら、今度は知って得する日常生活編です! 日常の空き時間に出来ることを少しずつ始めましょう。 女性の血流は静脈が左右します。 男女で血の流れが違い、男性は動脈の流れ女性は静脈の流れを改善すること…
漢方エイジングスパ
2023年4月27日
東洋医学では、髪は血の余り『 血余 』といわれています。 綺麗な髪や健康な頭皮を保つ為には、髪の栄養源である血の余りが必要です。 人間の身体はとても優秀で、体の中にある血液には限りがあるので、血の使われる順番が決まってい…
漢方エイジングスパ
2023年4月20日
抜毛が増えた!ボリュームが無くなった!白髪が増えた!クセやうねりが増えた!頭皮の痒み、臭い、べたつきが気になる! 髪や頭皮のトラブルやお悩みは、年齢関係なく誰もが抱えているお悩みです。 これらのトラブルの原因は、年齢だけ…
ブログ
2023年4月14日
定休日のお知らせです。 毎週月曜日と、火曜日、日曜日を交互に定休日を頂いております。 ご予約のラインは随時承っておりますので、ご利用下さいね。