血をつくる方法 食事編 ④

血をつくる方法 【 食事編 ④ 】

今の自分はこれまでの食生活でつくられています。
人間は口にしたもの全てで体がつくられています。

自分の体をつくる食事の見直しで体の改善をしていきましょう。

④ 1週間の夕食断食で胃腸を健康に

朝食でパン食とご飯食を迷ったときには、ご飯とみそ汁を!

お米は元気の源であり血をつくる源です。

血をつくれない体質を「 気虚 」とご紹介しました。

「 気 」とは、生命活動を維持していくのに必要なエネルギーで、

元気
気力
やる気
活気
など…

神経機能を示します。

この「 気 」 は胃腸でつくられます。

人間は食べ物からしかエネルギーを取ることは出来ません。

胃腸が弱ると元気そのものが失われます。

全ての食事をお米にする必要はありませんが、
消化の働きと「 気 」がつくられる時間を考えると、
やっぱり朝食はご飯を食べてほしいです。

東洋医学では、「 気 」と「 栄養素 」が胃で吸収され、
呼吸で取り込んだ、「 精気 」が合わさって、
「 血 」がつくられると考えます。

元気になるためには血が必要です。

お米のご飯食で元気を取り戻しましょう。