布団に入ったらすぐ寝れる!
すぐ寝れる = 元気
ではないんです。
実はバタンキューで寝てしまう方『 気 』が不足な気虚体質なんです。
体が疲れきってますよーの合図です。
『 寝る 』には寝るための準備時間が大切です。
リビングで寝落ちしてしまったり、布団に入ってすぐ寝てしまう方は、
☑ 朝起きてスッキリしない
☑ 一日中怠い
☑ 食欲がない
☑ 胃もたれや胸やけがする
などの症状はありませんか?
心当たりのある方は『 気虚 』という気の不足かも。
胃に疲れのある方は気虚が進行している可能性もあります。
あれもこれもやること沢山!と時間に追われていませんか?
思い過ぎも気虚を進行させます。
自分に厳しく真面目な方が気虚体質になりやすい傾向にあります。
きっちりし過ぎず区切りを付けて、を意識してみましょう。

長い人生、時には自分の体を労わってのんびり参りましょう!