静脈を強化しましょう!
静脈の強化といったら
『 第2の心臓ふくらはぎを鍛える 』
下に溜まった血液を戻すために進化の過程でつくられたのが、
第2の心臓とも呼ばれるふくらはぎ。
ふくらはぎは2足歩行の人間にしかありません。
ふくらはぎの筋肉は歩くのに合わせて伸びたり縮んだり。
この動きは筋肉の収縮を使って血液を送り返しているんです。
静脈の弁と共同で行っている作業です。
静脈の血流が悪くなりやすい女性は結果として
全身の血流が悪くなってしまいやすいのです。
なぜ女性は静脈を意識した方がいいのか。
それは女性は血液を戻す力が弱いからです。
静脈の流れが悪く心臓に戻れない血は足に溜まり、
足に溜まった血液は酸素や栄養を運ぶことができないため、
疲れや怠さを感じてしまうんです。

浮腫みは血液が足で滞ってしまった状態です。
上半身では血液不足の状態がおきています。
足が浮腫む方に肩こりや頭痛などの症状がある方は
足の浮腫みも改善しましょう!